ピエール・ガスリー (AT03-04, Car 10)
Race – pos. 14th

「本来いるべきポジションよりも後方からのスタートだったので、他とは違う戦略をとろうと少し早めのピットインをしましたが、大した成果は得られませんでした。 グリップに悩まされ、頻繁にスライドするような状況で、単純にトップ10で戦えるペースがありませんでした。すべてを分析する必要がありますが、客観的に見て今日の私たちは、とにかく遅過ぎました。 同様に、バーチャル・セーフティカーにも恵まれませんでしたが、実際、最終結果にさほど大きな違いはなかったでしょう。 次戦までの時間を利用して、どうすればもっと上手くいくのか理解する必要があります。シルバーストーンに向けて、可能な限り最高の準備を整えたいです」

角田裕毅 (AT03-02, Car 22)
Race – DNF

「ガレージに行って、チームの皆に謝りました。ピットの出口でプッシュしすぎたために、残念ながら壁にクラッシュしてしまいました。 今日はペースが良かったですし、オーバーテイクは難しくとも、力強く巻き返せていたので、この結末をとても残念に思っています」(*原文英語)

ジョディ・エギントン (Technical Director)

「シンプルに、今日は私たちにとって残念なレースになってしまいました。 PUの変更により最後尾からのスタートとなった裕毅は、レース前半に強いスティントで入り、タイヤも上手くマネージメントしていました。 ポイント圏内を狙える位置まで順位を上げましたが、残念ながら、2回目のピットストップを終えてコースに出た直後に、レース終了となってしまいました。 ピエールはクリーンエアーで走行するために、かなり早いタイミングで1回目のピットストップを行いました。しかし、周りのマシンとのフェーズがズレてしまい、さらにバーチャル・セーフティカーも上手く活かすことができませんでした。 この結果、彼のレースはより厳しいものとなってしまいました。最初のハードタイヤのバランスも良いとは言えず、今日はポイント圏内に入るための十分な過程を踏めませんでした。 今日の結果は、中団の戦いおいて、ある程度の地位を失った感じています。取り戻すには次のレースで力強く復活しなければなりません」

Session Result

POSDRIVERTEAMTIME
1Max VerstappenRed Bull Racing RBPT1:36:21.757
2Carlos SainzFerrari+0.993s
3Lewis HamiltonMercedes+7.006s
4George RussellMercedes+12.313s
5Charles LeclercFerrari+15.168s
6Esteban OconAlpine Renault+23.890s
7Fernando AlonsoAlpine Renault+24.945s
8Valtteri BottasAlfa Romeo Ferrari+25.247s
9Guanyu ZhouAlfa Romeo Ferrari+26.952s
10Lance StrollAston Martin Aramco Mercedes+38.222s
11Daniel RicciardoMcLaren Mercedes+43.047s
12Sebastian VettelAston Martin Aramco Mercedes+44.245s
13Alexander AlbonWilliams Mercedes+44.893s
14Pierre GaslyAlphaTauri RBPT+45.183s
15Lando NorrisMcLaren Mercedes+52.145s
16Nicholas LatifiWilliams Mercedes+59.978s
17Kevin MagnussenHaas Ferrari+68.180s
DNFYuki TsunodaAlphaTauri RBPT-
DNFMick SchumacherHaas Ferrari-
DNFSergio PerezRed Bull Racing RBPT-