角田裕毅

FP3ベストラップ:1分33秒475

予選ベストラップ:1分31秒400(Q2敗退・14位)

「Q2まで進めると思っていなかったので、進出できたのは自分とチームにとってはポジティブな結果でした。もちろん、Q2で新品タイヤを履けなかったことは残念でしたが、それが元々のプランでした。このコンディションでのロングランは試していなかったので、今夜データを確認して、明日に向けて強力なマシンを用意したいと思います。グリップの強化を特に意識したいです。今日の自分のパフォーマンスについては満足していますが、大事なのは明日です。僕たちはポイント獲得を狙っています。先週のテストから簡単なレースにならないことは分かっていますが、何が起きるか分かりません」

 

ニック・デ・フリース

FP3ベストタイム:1分34秒082

予選ベストタイム:1分32秒121(Q1敗退・19位)

「もう少し上位まで残りたかったですが、適切なタイヤがありませんでした。Q1のファイナルラップは非常に重要でしたが、残念なことにリアが残っていませんでした。ロングランのパフォーマンスはショートランよりも良さそうなので、明日のパフォーマンスに活きてくると思います。中団はタイトで競争が厳しいので、ポジションをいくつか上げる必要があります。チャレンジになりますが、今夜データを確認します」

ジョディ・エギントン(テクニカルディレクター)

「金曜夜の時点で、私たちはマシンの限界について明確に理解できていました。ですので、夜間の作業を通じてFP3と予選のバランスは大幅に向上させることができました。良い方向へ進めていますが、自分たちが望んでいるレベルにマシンを持っていくためにはまだやることが数多くあります。今日の裕毅は素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました、マシンのポテンシャルをほぼすべて引き出してくれたと思います。ニックも初めての予選で十分なパフォーマンスを見せてくれました。良い進歩を遂げていましたし、何よりも、マシンの挙動と彼が求めていることについてのフィードバックが優れていました。もちろん、AT04のこれまでのパフォーマンスには満足していませんが、明日のレースでまたひとつマイルストーンを通過することになりますし、次の数戦で空力の開発も進む予定です」

セッション最終結果

POSDRIVERTEAMTIME
1Max VerstappenRed Bull Racing Honda RBPT1:29.708
2Sergio PerezRed Bull Racing Honda RBPT1:29.846
3Charles LeclercFerrari1:30.000
4Carlos SainzFerrari1:30.154
5Fernando AlonsoAston Martin Aramco Mercedes1:30.336
6George RussellMercedes1:30.340
7Lewis HamiltonMercedes1:30.384
8Lance StrollAston Martin Aramco Mercedes1:30.836
9Esteban OconAlpine Renault1:30.984
10Nico HulkenbergHaas FerrariNo time
Q2
11Lando NorrisMcLaren Mercedes1:31.381
12Valtteri BottasAlfa Romeo Ferrari1:31.443
13Guanyu ZhouAlfa Romeo Ferrari1:31.473
14Yuki TsunodaAlphaTauri Honda RBPT1:32.510
15Alexander AlbonWilliams MercedesNo time
Q3
16Logan SargeantWilliams Mercedes1:31.652
17Kevin MagnussenHaas Ferrari1:31.892
18Oscar PiastriMcLaren Mercedes1:32.101
19Nyck De VriesAlphaTauri Honda RBPT1:32.121
20Pierre GaslyAlpine Renault1:32.181