バーレーン プレシーズンテスト2023 – 1日目

バーレーン・インターナショナル・サーキット(バーレーン)- コース全長 5.412km

AT04(シャシーナンバー02)

ドライバー:午前 – 角田裕毅 / 午後 – ニック・デ・フリース

 

ニック・デ・フリース #21 タイム:1分34秒559

85周 – 460.020 km – 13番手

「今日はAT04でプレシーズンテスト初日を迎えましたが、仕事の進め方や信頼性に関してポジティブな1日を過ごせました。路面温度が高く、風も強かったのでコンディションは非常に難しかったですが、条件は全員同じです。所定のプログラムは最終的に完了できましたし、まだテストは始まったばかりですが、これからも引き続きマシンの学習を進め、できる限り多くのデータを集めていきます」

 

角田裕毅  #22 タイム:1分34秒671

46周 – 248.952 km – 15番手

「今日はチームとしてスムーズに進みました。設定していた目標を達成できましたし、マシンの感触にも満足しています。昨年のAT03と比較して、自分たちが明確に進歩していることが感じられます。マシンバランス面を向上させるために改善が必要な部分を特定しましたが、数多くのポテンシャルを秘めています。明日以降のテストを通じて、このマシンがどのような進化を見せてくれるか楽しみにしています」

ジョディ・エギントン(テクニカル・ディレクター)

「マシンに問題はなく、充実したテスト初日になりました。午前中に赤旗が1度出ただけでしたので、走行プログラムの大部分が完了できました。午前中はまず裕毅が走行し、序盤はサイドポッドに計測用レーキを装着してこれに関連した空力テストの実施に充てられました。裕毅は空力テストに続いて様々なテストアイテムと基本的なセットアップ作業に取り組んだあと、午後のセッションをニックに引き継ぎました。ニックも同じく複数のテストアイテムに取り組み、C2とC3のコンパウンドを上手く使って非常に有用なタイヤデータを収集してくれました。テストは始まったばかりですし、燃料搭載量や走行プログラムはいつも通りチームごとに異なるものの、今日学んだ内容について私たちは全体的に満足しています。今日の学習内容によって、私たちがこれからフォーカスすべきことが明確になりましたし、これを明日からの2日間に向けた足がかりにしていきます」